本日より申込みを開始しました未就園児クラス「はっぱちゃんクラス」はご好評いただき、ただ今を持ちまして定員一杯になり〆切らせて頂きました。
申込みいただき、誠にありがとうございました。
残念ながらお断りしました皆様は、今後定員に空きが出来次第、当HPにて空き情報を流しますのでご確認ください。
よろしくお願いします。
三鷹双葉幼稚園
トップページ »
本日より申込みを開始しました未就園児クラス「はっぱちゃんクラス」はご好評いただき、ただ今を持ちまして定員一杯になり〆切らせて頂きました。
申込みいただき、誠にありがとうございました。
残念ながらお断りしました皆様は、今後定員に空きが出来次第、当HPにて空き情報を流しますのでご確認ください。
よろしくお願いします。
三鷹双葉幼稚園
大変ながらくお待たせしました。申込用紙をHP上にてUPしました。
ダウンロードして必要事項をお書きになって、直接幼稚園へお申し込みに来てくださいね(^^)
詳細は資料の中に記載されています。ご質問等は遠慮なく幼稚園へご連絡くださいね(^_-)-☆
三鷹双葉幼稚園
主事 臼井正勝
本日より第2回目の無料体験会の受付を開始しましたが、ご好評を頂きまして多数のお申込みがありました。
御陰さまで定員に達しましたので、「第2回目はっぱちゃん(未就園児クラス)無料体験会」は締め切らせて頂きます。
お問い合わせいただいた皆様には、大変申し訳ございませんが、後日行われます「第3回目はっぱちゃん(未就園児クラス)無料体験会」もありますので、ご利用いただければと思います。
よろしくお願いします。
三鷹双葉幼稚園
主事 臼井正勝
本日より第1回目の無料体験会の受付を開始しましたが、多数申込みがありました。
定員に達しましたので、「第1回目はっぱちゃん(未就園児クラス)無料体験会」は締め切らせて頂きます。
お問い合わせいただいた皆様には、大変申し訳ございませんが、後日行われます「第2回目はっぱちゃん(未就園児クラス)無料体験会」、「第3回目はっぱちゃん(未就園児クラス)無料体験会」もありますので、ご利用いただければと思います。
よろしくお願いします。
三鷹双葉幼稚園
主事 臼井正勝
本幼稚園未就園児クラス“はっぱちゃん”の平成31年度入会に先駆け、無料体験教室を実施いたします。詳細が決まりましたので掲載いたします。3回開催しますので体験教室の参加を希望される方は、ご都合の良い日を1回を選んでいただき、是非、お友達をお誘いになってご参加してください。尚、参加には事前申し込みが必要です。
※3回共に内容は同じです。また、1回目の参加が入会に有利等ありません。ご都合の合う日をお選び下さい。
【対 象】2016年(平成28年)4月2日~2017年(平成29年)4月1日生まれのお子さま。
三鷹双葉幼稚園に入園を希望する保護者のお子様
※日 程
(第1回体験会)
【日にち】平成30年12月19日(水)
【時 間】11:00から 12:00
【申込み】平成30年11月26日(月)
(第2回体験会)
【日にち】平成31年1月15日(火)
【時 間】11:00から 12:00
【申込み】平成30年12月11日(火)
(第3回体験会)
【日にち】平成31年2月13日(水)
【時 間】11:00から12:00
【申込み】平成31年1月22日(火)
※定 員 各回共に 先着20名
※場 所 三鷹双葉幼稚園 A館保育室
※内 容 教室遊びの体験、指導内容について
※持ち物
・お子様と保護者様の上履き
・外履き用の靴袋
・筆記用具
≪参加申込≫
各回共に電話のみでの申し込みとなります。
申し込み開始日が各回異なりますので、ご注意下さい。
第1回 11月26日(月)~
第2回 12月11日(火)~
第3回 11月22日(火)~
10時 ~ 14時(土日祝日を除く)※代休等で休園の日もあります。ご了承下さい。
※代理での申し込みも可能ですが、1度の電話につき、お子様1名の申込みとさせていただきます。(双子等の場合を除く)
※本申し込みの詳細は、各無料体験の日にお知らせ致します。
※はっぱちゃん(未就園児クラス)無料体験教室以外にも見学のみ随時受付中。[要予約]
【対 象】
三鷹双葉幼稚園に入園を希望する保護者のお子様
(2016年(平成28年)4月2日~2017年(平成29年)4月1日生まれ)
【正式入会 申込み期間】
平成31年2月15日(金)~2月22日(金)※土日を除く
10:00~16:00 三鷹双葉幼稚園事務所にて受付
※定員を著しく超えた場合は期間内でも締め切りとさせていただきます。
※申込用紙は各回無料体験会で配布、又は当ブログにて平成30年12月19日よりダウンロードできます。
幼稚園入園前のお子さまをもつ保護者の皆様へ、地域の幼児教育センターとして子育て支援の一環に、未就園児(2,3才児)対象のはっぱちゃん(未就園児クラス)を開設しております。
【期 間】平成31年4月より平成32年3月迄
【回 数】年間約30回を予定
【指導時間】1回60分の指導
【費 用】月額3,500円(税込)と初回のみ教材費として1,700円(税込)
※入会に際し火曜日コース、水曜日コースのどちらかをお選びください。集団の中で楽しく遊べるよう、いろいろな教具でお子さんの興味の幅を広げていきます。
※31年度4月から午後コースはなくなり、午前コースのみに変わります。
【安全対策】
はっぱちゃん(未就園児クラス)では緊急情報等を一斉配信メール(プリメール)にて発信しています。(平成31年度クラス開校日より運用を開始)
2019年(平成31年)5月GW、連休明け頃より随時受け付けを予定しています。
詳細は4月下旬よりホームページに掲載予定。
見学会は電話予約もしくはメールにて受付けています。
月曜日~金曜日の10:30より開始。(午前保育の場合は10:00より開始。)
三鷹双葉幼稚園
主事 臼井 正勝
第63回運動会
ふたばの子ども達は、2学期になると運動会に向けて毎日練習に励んでいます。
未就園児の競技もございますので、是非ご参加ください。
日時:10月7日(日) 雨天の場合は8日(月)
場所:三鷹市立井口小学校校庭
未就園児の競技は午前11時ごろの予定です。
※8日(月)が雨天の場合は中止です。
(参加される方は、受付けが必要です。余裕をもち10:20頃までにお越しください。)
お待ちしています\(^o^)/
三鷹双葉幼稚園
主事 臼井正勝
お待たせしました!
夏休み中にUPする予定でしたが、この度ホームページに載せる事が出来ました。
来年度の年少さんから随時変更していきます。
なお、今まで愛され続けた現在の制服も移行期間がありますので、そのままお使いになれます。
愛着がある現在の制服ですが、メーカーの都合により来年度から新しくなるのは残念ですが、新しい制服は双葉幼稚園の新しいシンボルとなることでしょう\(^o^)/
三鷹双葉幼稚園
主事 臼井正勝
【訓練】【訓練】【訓練】【訓練】【訓練】
只今、午前10時20分頃、Jアラート並びに携帯エリアメール、市区町村の広域放送及び広報車、マスコミ報道等により、予知情報(地震等の災害)が発令されたため、幼稚園一斉配信メール(プリメール)、幼稚園HP内のブログ、幼稚園SNSを通して保護者に一報をいれます。
速やかに徒歩にて園児のお迎えをお願いします。
※災害時では車の使用は禁止されています。また、連雀通り、東八通りなど主要幹線道は通行止めになります。
【訓練】【訓練】【訓練】【訓練】【訓練】
三鷹双葉幼稚園
明日予定していました「じゃがいも掘り」ですが、現時点での天気予報では9:00頃は雨が降る予想になっています。
また、今夜半からの雨により、畑がドロドロの状態になります。近隣の道路などが泥まみれになる恐れがありますので、総合判断から延期とします。
延期した日程は、後日ご連絡しますので、詳細はお待ちください。
よろしくお願いします。
三鷹双葉幼稚園