延長保育
ふたばくらぶ
◇種類:早朝保育、延長保育の2種類。
預かり保育は、保護者の方の都合(両親の就労や定期的な用事などのため)などに対応して、普通保育終了後から下記の時間まで預かり保育を実施いたします。
◇対象:3歳児?5歳児
◇早朝保育(モーニングサポート)7時より
◇日時:月・火・水・木・金曜日→保育終了から18時まで
(第1・3・5水曜日は全日保育)
第2・4水曜日→午前保育終了?18:00
(午前保育の日はお弁当を持参してください)
☆詳しくは入園後にお知らせします。
◆日時:月?金曜日(朝7時から保育開始まで、保育終了から18時まで)
※行事の日は休み(運動会など)
◇費用:早朝保育…¥500
延長保育…¥700
半日保育…¥1,000(第2・4水曜日、その他半日保育)
◆新入園児は5月より行います。
導入の目的は働いている保護者のお子さまにも、平等に保育が受けられる環境を整えることが第1の目的としています。
また緊急時にも対応できます。
今年度からはより保護者のニーズに応えるために終了時間が18:00まで延長いたしました。
●平成24年度より 長期休暇中、延長保育開始!
◇長期休暇中の延長保育
費用:¥2,200(要チケット購入。)
持ち物:体操着、紅白帽、運動靴、お弁当
期間:土日、祝祭日、行事を除く9:00から17:55(夏期保育中は除く)の下記の期間。
☆夏期休暇中(夏期保育(通常保育中)を除く)
☆冬期休暇中
☆春期休暇中
申し込み方法:事前申込制(事前にチケットを購入)
延長保育利用に際しての注意事項は入園の際にお配りする「お知らせ」をご参照ください。
●こんな経験をしたことありませんか!
仕事の終業は17:00までなのに、着替えたり引き継ぎしたり慌ただしく退社してもお迎えはいつもギリギリ・・・
そんな頑張る保護者に当園では余裕を持ちお迎えをしていただきたく18:00までの延長保育を開始しました。
ぜひ、この機会にご利用してみてください!