園の概要
●教育目的
本園は学校教育法第22条及び第23条に基づき幼児を保有し、適当な環境を与えてその心身の発達を助長するとともに、豊かな情操を養い、集団生活の経験を通して必要な習慣と態度を身に付けることを目的としております。
●教育環境環境
武蔵野の濃い緑と閑静な自然に恵まれた明るい環境で、園児の心身の安全と健康がまもられるために必要な設備を充分ととのえています。
●保育時間
保育時間は午前8時30分から午後2時まで。
第2・4水曜日は午前11時10分まで。ただし、季節により変更することがります。
クラス編成
(年度により、クラス編成は変更します。)
・年少組《友達と仲良く遊び集団生活に慣れ、楽しんで登園する。》
◆赤1組、2組、3組、4組(1クラス30名以内 1クラス教諭2名)
・年中組《のびのびと園生活を送り、友達関係を広げる。》
◆水色1組、2組、3組、4組(1クラス32名以内 教諭1名)
・年長組《日々の活動を通して、自信をもって意欲的に取り組む。》
◆あお組、ふじ組、しろ組、むらさき組(1クラス32名以内 教諭1名)
保育環境のより良い充実を図る為に、学校法人化を検討中。
名称 | 三鷹双葉幼稚園 |
---|---|
所在地 | 〒181-0016 東京都三鷹市深大寺1-3-7 |
園長 | 臼井 勝 |
創立 | 1955年4月1日 |
定員 | 3才児:110名 / 4才児:115名 / 5才児:115名 合計:340名 |
休園日 | 土曜日曜、祝祭日、夏期・春期・冬期(年末年始) 創立記念日、行事振替休日等 |
開園時間 | 午前7時?午後6時(時間外保育含む) |
職員構成 | 園長 1名 / 顧問 1名 /副園長 1名 / 事務長 1名 / 事務員 2名 / 主任 1名 /副主任兼学年リーダー 1名 / 学年リーダー 2名 / 教諭 15名 / フリー教諭 1名 / 運転手 4名 / 講師 5名 /園医 2名 |